




日本最大級のカンファレンス。
日本最大級のカンファレンス。

Zuken Innovation World 2022 、及び ZUKEN digital SESSIONS 2022は、
盛況のうちに終了致しました。
多数のご来場、ご参加、誠にありがとうございました。
NEWS
- 2022年7月29日
- NEW 全般 今年はやります。Zuken Innovation World 2022 YOKOHAMA 開催決定!
- 2021年6月8日
- 全般 Zuken Innovation World 2021 YOKOHAMA 開催見送りのお知らせ
- 2020年6月8日
- 全般 Zuken Innovation World 2020 YOKOHAMA 開催見送りのお知らせ
- 2019年12月18日
- 会期後レポート 講演ピックアップ:MBSE入門ワークショップ A Primer for Model-Based Systems Engineering
- 2019年11月28日
- 会期後レポート 講演ピックアップ:米Anark社様「つながる、協調する、デジタルスレッドで得られる効果と実装上の課題」
- 2019年10月4日
- 講演情報 ロッキードマーチン、ハネウェル、ダイムラー、GE、そしてなんとアメリカ国防総省まで! 世界のテクノロジーリーダーがDX実現のパートナとして選ぶ、米Anark社って一体どんな会社?!
- 2019年10月4日
- 講演情報 【ご希望の方には書籍のプレゼントも】設計と生産をITで融合。「2025年の壁」を乗り越えるには?
- 2019年9月20日
- 講演情報 既存ツールでは解決できなかった複雑な信号処理をDesign Forceで実現! 高周波設計・アンテナ設計編
- 2019年9月20日
- 講演情報 半導体・電子部品メーカー様各社のDesign Force活用事例をご紹介!
- 2019年9月20日
- 講演情報 図研 x AI 電気設計の未来とは?
How to Enjoy ZIW
「モノづくり」の今と未来を、聴いて、見て、実際に体験できるセッションやプログラムを多数ご用意。貴社の課題を解決するヒントがきっと見つかります。
聴く
最新の事例講演のほか、技術トレンドや旬なアカデミック情報、今後のビジョンも含めた製品ロードマップなど、多岐にわたるセッションをご用意。新しい発見がきっとあります。

体験する
体験型のプログラムを多数ご用意しています。ソリューションを熟知した図研スタッフが皆様の体験を万全の体制でサポートいたします。この機会に徹底的にお試しください。

交流する
普段はなかなか話す機会の少ない同業他社の方々や、これはと思った講演のプレゼンターの方々とも直にお話できるネットワーキングのチャンスです。

最後に来場者様、講演者様を交えてのパーティ(情報交換会)をご用意しています。お気軽にご参加ください。
Access
横浜ベイホテル東急
(公式ウェブサイト)
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-7